■個人情報保護に関する方針 ■サイトマップ
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
福祉に関するご質問など、お気軽にご相談ください 0877-32-8501
  • 多度津町社協について
  • 各事業活動のご案内
  • 情報誌(たどつ社協だより)
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • トップページ
  • > バックナンバー
 
バックナンバー

年月で表示

  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
「2018年2月」を表示。
2018/2/5

節分を行いました!

2月1日(木)湯楽里で節分を行いました。

まずは、湯楽里スタッフから、節分と豆まきの由来などを紹介しました。改めて聞く、「初耳」も多かったようです。

その後、鬼がやってきたので、みんなで豆を投げ、無病息災を願いました。早速、豆をほおばる方もいらして、笑顔があちこちでこぼれます。

暦の上では春ですが、まだまだ、寒さが厳しくなっていきます。それに負けないように、特別メニューの恵方巻きを、皆さん美味しく食べました。今年の恵方は「南南東」。きっと、たくさんの福が舞い込むはずです。

IMG_6744今年の恵方について

IMG_6752 IMG_6762鬼登場

IMG_6763豆はやっぱり美味しいです!

IMG_6777元気に食べて、寒さを吹き飛ばそう

IMG_6746こちらも、美味しい特別メニュー

 
 
 
  • 高齢者のために
  • 障がい者のために
  • 子どものために
  • 福祉のまちづくりのために
  • 困ったときには
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
〒764-0017 香川県仲多度郡多度津町西港町127番地1
TEL:(0877)32-8501 FAX:(0877)32-8516
E-mail:info@t-wel.jp
Copyright© tadotsu-town Council of Social welfare All Rights Reserved.