■個人情報保護に関する方針 ■サイトマップ
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
福祉に関するご質問など、お気軽にご相談ください 0877-32-8501
  • 多度津町社協について
  • 各事業活動のご案内
  • 情報誌(たどつ社協だより)
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • トップページ
  • > バックナンバー
 
バックナンバー

年月で表示

  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
「2018年6月」を表示。
2018/6/27

平成30年度 介護員養成講座(介護職員初任者研修課程)について

当社会福祉協議会は、香川県から事業者の指定を受け、平成30年度「介護職員初任者研修課程」の研修を実施いたします。

講座開催は、平成30年9月21日(金)~平成30年12月21日(金)までです。

受講をご希望される方は、下記の受講申込書をダウンロードして、必要事項を記入し、捺印の上ご持参してください。

募集期間は、平成30年9月14日(金)までです。

 

【事業者情報・研修情報(重要事項説明書・研修日程表・受講申込書等)】

 

<事業者情報>

法人名 社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
住 所 〒764-0017 香川県仲多度多度津町西港町127番地1
代表者 会長 丸尾 幸雄
事業所名 社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
住 所 〒764-0017 香川県仲多度多度津町西港町127番地1
理 念 介護保険制度及び障害者福祉サービス等の円滑な実施に向けて、当社会福祉協議会が地域住民に対して介護員養成研修講座を実施し、新たな雇用・就業機会の創出、並びに福祉人材の育成を図る。
研修施設 多度津町民健康センター2階 多目的ホール

<研修情報>

研修概要 ・重要事項  対象者、定員、費用、受講手続等
・様式(第6-2号)研修日程
・申込書
課程責任者  事務局長 藤原 安江
 研修カリキュラム  ・カリキュラム
 修了課程  ・実技評価基準等 ・修了評価基準
 講  師  ・講師情報
 申し込み
資料請求先
 〒764-0017 香川県仲多度多度津町西港町127番地1
多度津町社会福祉協議会 事務所窓口(町民健康センター2階)
TEL 0877-32-8501 FAX0877-32-8516

 

 
 
 
  • 高齢者のために
  • 障がい者のために
  • 子どものために
  • 福祉のまちづくりのために
  • 困ったときには
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
〒764-0017 香川県仲多度郡多度津町西港町127番地1
TEL:(0877)32-8501 FAX:(0877)32-8516
E-mail:info@t-wel.jp
Copyright© tadotsu-town Council of Social welfare All Rights Reserved.