社協の応援団としてご協力お願い致します。
多度津町社会福祉協議会では、住民の皆さまや各団体の方々に社協が取り組む地域福祉活動を支えていただきながら、
共に地域福祉の推進を図り、住民会員制度の強化に努めてまいります。
社協における会員とは、会費の納入によって資格・権利を生じるものとされる社団法人における「社員」とはその性格は異な
りますがが、会員となることを通じて、社協が行う福祉のまちづくり事業への参加を意思表示していただくものであります。
一人でも多くの皆さまのご協力をお願い申し上げます。
個人会員 | 1口 500円 |
団体会員 | 1口 1,000円 |
賛助会員(個人・団体・企業等) | 1口 3,000円以上 |
皆さまからいただいた会費は、地域の福祉活動のために使われています。詳しくは、下記の報告をご覧ください。
香 奠 返 し 寄 附 | ご芳志の一部を香奠のお返しに代えて、社協の福祉活動のための寄附 |
一 般 寄 附 | 各個人等から社協が行う福祉活動のための寄附 |
物 品 寄 附 | 各団体及び個人から福祉活動を目的(車椅子など)としての物品寄附 |
社会福祉法人への寄付金は、税金の控除の対象となります。
寄付金税額控除を受ける場合は、町社協が発行した「領収書」が必要となります。
詳しくは、所轄の税務署等へお問い合わせください。
お問い合わせ先(会費・寄付金の納入方法)
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会 事務局 <総務課>
【住所】
〒764-0017
香川県仲多度郡多度津町西港町127番地1
(町民健康センター2階 老人健康施設内)
TEL 0877-32-8501
FAX 0877-32-8516
令和元年度 社協会員入会申込書
年間を通じて、事務局窓口で受付けております。皆さまのあたたかいご厚意をお寄せください。