■個人情報保護に関する方針 ■サイトマップ
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
福祉に関するご質問など、お気軽にご相談ください 0877-32-8501
  • 多度津町社協について
  • 各事業活動のご案内
  • 情報誌(たどつ社協だより)
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • トップページ
  • > バックナンバー
 
バックナンバー

カテゴリーで表示

年月で表示

  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年1月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 201年1月
「2012年11月」を表示。
2012/11/30

フラワーアレンジメントをやってみました 

 白方児童館では、文化祭でいただいたお花で、みんなでフラワーアレンジメントに挑戦。

 思ったより可愛くできました。

   

次回、完成品をアップしますね。

 
2012/11/7

やったぁ やったぁ イエーイ‼

笑いヨガ10回コース折り返し6回めの教室を開催しました。

 受付でまず職員が「こんにちわ あはははは」と迎えます。

 参加者も「こんにちわ あはははは」と入ってきます。

 初対面だった参加者同士が始まるまでの時間も仲良く話しています。これも笑いヨガ効果です

 グループに分かれて、笑いヨガを始めての感想や生活の中で変わったことがあるかなどを話し合ったりしています。

今回は ~ 言葉と笑いの力 ~

  お互いにプラスの言葉をかけあって、笑うと相手のことが好きになって、気持ちもよくなってきます。「毎日の言葉が大切だと分かった。」「自分にいっぱいプラスの言葉をかけてあげます」と感じた人も多いようです。

       

     

 お金がないラフターや駄々っ子ラフター、泣きラフターなど さまざまな笑いヨガもしました。「つらいことがあっても駄々っ子ラフターをしようと思います」と笑いの大切さを体感しています。

 大人になると我慢することも多くなりがち そんな時に駄々っ子ラフターをするといいらしいです。

 家で1人の時に、ベッドの上やいすに座ってでもOK

 「いやだぁぁぁぁ   いやだぁぁぁぁ   したくない! はははははは!(笑う)」力を抜いて、体をゆらしながら足をバタバタ動かすとスッキリ爽快 ぜひ試してみてください。

 
2012/11/1

◆ 介護技術教室 第2回目 ◆

平成24年10月29日(月)に第2回目の会議技術教室を開催しました!

講師には先週に引き続き「生き活きサポートセンターうぇるぱ高知」の福島作業療法士を招き、「ベッド上での動きと体位交換、姿勢の介助について」ご指導いただきました。

◆ 受講生の感想 ◆

・介護する時に適切な道具を使って要領よく体位交換をしたり、寝返りしてから起き上がらせる。体の不自由な人が楽になる姿勢など実際に体験して勉強になりました。

・力を使わないで介護用品を使って楽にする方法を知りました。横向きにして介護すると楽になるとか、マットの使い方とか介護される側になってみてよく分かりました。

・ベッドの動き、体位交換など、先生を見てると簡単に動きができて理解したつもりでも自分がやってみないとなかなか難しい。自分が寝て体験すると少しわかってきました。補助クッションがいろいろあり、良さがよく分かりました。 

   

   

 
 
 
  • 高齢者のために
  • 障がい者のために
  • 子どものために
  • 福祉のまちづくりのために
  • 困ったときには
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
〒764-0017 香川県仲多度郡多度津町西港町127番地1
TEL:(0877)32-8501 FAX:(0877)32-8516
E-mail:info@t-wel.jp
Copyright© tadotsu-town Council of Social welfare All Rights Reserved.