4月14日 熊本県を中心に発生した地震により、亡くなられた皆様のご冥府を心よりお祈りいたします。被災された皆様や、未だ余震が続く地域にお住まいの皆様におかれましては、穏やかな日々が一日も早く訪れることを心から願っています。
●義援金の受付について
現在、多度津町社会福祉協議会にて義援金を受付しております。
お預かりした義援金は、日本赤十字社、香川県共同募金会を通じて被災地に送られます。
●多度津町社会福祉協議会 西港町127-1 町民健康センター2階
●地域包括支援センター 栄町三丁目1-73 総合福祉センター1階
(※上記2か所でお預かりした際は、預り証を発行しております。)
多度津町立の施設への義援金箱設置については、現在検討中です。
●支援物資の受付について
被災地での必要とされている物資のニーズや輸送体制が整っていないため、救援物資の受付は、現在行っていません。
公的機関からの要請に応じ開始する場合は改めてお知らせします。
●ボランティア等について
現在、被災地では余震が続いており、道路や水道等のライフラインも寸断されている、など安全が十分に確保できていないこと、また、被災地までの移動手段や現地での受入体制が整っていないため、多度津町では現時点で、ボランティア活動への支援等は行っておりません。
新しい情報提供は、このホームページで随時行ってまいります。