■個人情報保護に関する方針 ■サイトマップ
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
福祉に関するご質問など、お気軽にご相談ください 0877-32-8501
  • 多度津町社協について
  • 各事業活動のご案内
  • 情報誌(たどつ社協だより)
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • トップページ
  • > バックナンバー
 
バックナンバー

年月で表示

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
「2020年12月」を表示。
2020/12/23

学校用品リユース事業を開始します!

みなさまの声にお応えして

学校用品リユース事業を令和3年1月より開始します!

使用しなくなった学校用品を回収して、必要としているお子様に無料でお貸しします。

物を大切に!子育て世帯を応援します!

 

学校用品リユース事業開始します

学ラン

 
2020/12/16

生活福祉資金貸付制度の特例貸付相談の年末年始の対応について

年末年始休業日は12月29日(火)から1月3日(日)です。

貸付審査を経て、年内に送金を希望される場合は、

〇緊急小口資金特例貸付

12月24日(木)までに多度津町社協にお申し込みください。

郵送の場合も24日(木)までに多度津町社協へ到着した分までとします。

〇総合支援資金特例貸付

12月22日(火)の午前中までに多度津町社協にお申し込みください。

 

※  必要な書類が整わなかったり等の不備があった場合は、上記期日内であっても、年内に送金ができないことがありますので、早めにご相談ください。

※  上記の期日以降に受付した分については、送金等が年明対応となりますのでご了承ください。

 
2020/12/1

歳末たすけあい募金運動が始まりました。

歳末たすけあい募金は、赤い羽根共同募金運動の一環として、地域住民の皆様や関係機関の参加と理解をいただきながら、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心して暮らすことができるように実施されています。

ご協力をよろしくお願いします。

歳末助け合い募金(R2)

おじぎ

 

 
 
 
  • 高齢者のために
  • 障がい者のために
  • 子どものために
  • 福祉のまちづくりのために
  • 困ったときには
社会福祉法人 多度津町社会福祉協議会
〒764-0017 香川県仲多度郡多度津町西港町127番地1
TEL:(0877)32-8501 FAX:(0877)32-8516
E-mail:info@t-wel.jp
Copyright© tadotsu-town Council of Social welfare All Rights Reserved.