放課後児童クラブ指定管理運営事業
放課後児童クラブでは、小学校1年生~6年生の児童で、小学校の下校時に家庭で保護者が仕事等の理由により、家庭で監護できない児童がご利用できます。
各校区の放課後児童クラブごとに児童の情操を豊かにするため、様々な行事に取り組んでいます。
利用希望の場合は、事前に「放課後児童クラブ使用申込書」により町健康福祉課へ申請が必要です。
社会福祉施設体験学習(ふれあいワークキャンプ)の実施
多度津中学校3年生を対象に夏休み期間を利用して、社会福祉施設でのボランティア活動の体験を通じて、
社会福祉への理解と関心を高め、共にいきていくことの大切さを学び、社会奉仕・社会連帯の精神を育成していくことを目的に開催しています。