白方地区社協の皆様から頂いた、防災ずきんを着用して、避難訓練を行いました。
楽しく遊んでいるときに、地震が起こったという設定です。
防災ずきんをかぶっての訓練は初めてでしたが、全員が素早く着用することができました。小学校でも同じように練習しているとのこと。
日頃からの心構えは、やはり大切ですね。
今回の訓練では、地震発生から避難完了まで2分かかりました。実際はもっと時間がかかるでしょうが、安全に充分留意して、機敏に行動できるように努めていかなければと、ひしひしと感じました。
できれば、訓練だけで済むことを切に願います。白方地区社協の皆様、ありがとうございました。